こんにちは!Living&Journeyです。
今回は洗練されたデザインと高い実用性で、インテリアにこだわる方におすすめのサイドボード「マット」の魅力を5つのポイントに分けてご紹介いたします。
【こだわりのオリジナル商品「マット」の魅力】
1.フルフラットの洗練デザイン
「マット サイドボード」は、取っ手のないフルフラットなデザインが特徴で、シンプルながらも高級感を演出します。無駄のない美しいラインがモダンな空間にぴったり。
2.こだわりのマットカラー
マットな質感のカラーリングは、光の反射を抑え、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
お部屋のインテリアに自然と溶け込み、上品な印象に。
シンプルだからこそこだわった、2つのモノトーンカラー。
燻ぶったようなスモーキーブラックは、落ち着きのある洗練された空間に。なじみの良いアーバンホワイトは明るく広がりを感じさせ、清潔感のある空間を目指す方におすすめです。
また天板にもグレー系のオレフィンシートを使用。ホワイト・ブラックそれぞれのカラーに合わせた絶妙な配色が、空間全体に深みを持たせよいアクセントに。
3.見た目だけじゃないオレフィンシート
前板・天板にはオレフィンシートを使用しているため耐久性・耐薬品性など実用性にも優れています。キッチンやリビングなど汚れの気になる場所や、たくさん出し入れする使用頻度の高い場所にも打ってつけ。
さらにオレフィンシートは燃焼時に有毒ガスが発生しないため、環境に配慮した素材とも言えます。
4.引き出し×扉収納の便利な組合せ
4つの引出しと2つの扉収納を備えているので、用途に合わせてすっきりと収納できます。
上段の4つの引き出しは浅型なので小物の収納にぴったり。
下段の扉付き収納は左右2つのスペースに分かれていて、それぞれ1枚ずつの可動棚付き。3段階の高さ調整が可能なので、収納する物のサイズに合わせて収納スペースを変更できます。
またコード穴付きなので電子機器の収納にも◎。
5.信頼の日本製・大川家具
日本有数の家具産地である大川市で製造。
長く愛用できるインテリアとして、自信を持っておすすめします。
組み立て・設置・梱包材回収までついた配送でのお届けなので、届いたその日からすぐにお使い頂けるのも◎。
洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えたサイドボード「マット」で、お部屋の雰囲気を一新してみませんか?
サイズは使いやすい幅150cm、大容量の幅180cmからお選びいただけます。
詳細は商品ページをぜひチェックしてみてください。
今回ご紹介した商品はこちら↓