「低め ダイニング」で叶えるくつろぎ空間!「BUZZ -バズ-」

「低め ダイニング」で叶えるくつろぎ空間!「BUZZ -バズ-」

こんにちは!Living&Journey(エルジェイ)です。

「低めのダイニングテーブルって、探してもなかなか見つからない…」
と感じたことはありませんか?
今回は、目線が下がることでリラックス感が増し、空間も広く見えると人気の
【BUZZ -バズ-】ローダイニングテーブルをご紹介します。
木の温もりと調和のとれたデザインが魅力で、
お手持ちのソファと合わせれば、話題の“ソファダイニング”も楽しめます。
おしゃれで使いやすいテーブルを探している方は、ぜひ最後までご覧ください!

  1. 低めのダイニングの魅力とは?
  2. 天然木の温もりと美しさ!選べる天板カラー
  3. こだわりの脚デザインと簡単組み立て
  4. 家族構成や用途で選べる!3つのサイズ展開
  5. BUZZシリーズで叶えるトータルコーディネート

1.低めのダイニングの魅力とは?

BUZZのダイニングテーブルは、通常のダイニングテーブルより約10cm低い設計。
落ち着いた目線の高さで、ゆったりとした食事の時間を楽しめます。
小柄な方やお子様にも使いやすく、食事はもちろん、読書や作業など、
家族や友人と過ごす大切な時間を世代を問わずリラックスしながら
快適に過ごしたい方におすすめです。
圧迫感がなく、空間を広く見せる効果も期待できますよ。
お手持ちのソファと合わせてソファダイニングとしても使えるため、
リビングとダイニングの境界をなくし、より開放的な空間を演出できます。

2.天然木の温もりと美しさ!選べる天板カラー

BUZZの天板は、美しい木目が魅力の2種類の突板からお選びいただけます。
ウォールナット突板は深みのある落ち着いた色合い、
オーク突板は明るく優しい色合いが特徴です。
どちらも天然木の風合いを存分に楽しめます。
また突板ならではのお手入れのしやすさも魅力です。
お部屋の雰囲気や好みに合わせて、最適なカラーを選んでくださいね。

3.こだわりの脚デザインと簡単組み立て

脚部にはラバーウッドの無垢集成材を使用し、カラーは天板と同色または
マットブラックの2種類からお部屋の雰囲気やお好みに合わせてお選びいただけます。
脚や天板のカドは角ばらない優しいフォルムで、お子様がいるご家庭でも安心。
組み立てはとても簡単。付属のレンチで脚を取り付けるだけでOKです。
一人暮らしや引越しの多い方にも嬉しいポイント。
届いてすぐに使える手軽さも、選ばれている理由のひとつです。

4.家族構成や用途で選べる!3つのサイズ展開

BUZZダイニングテーブルは、135cm、150cm、180cmの3つのサイズをご用意。
ライフスタイルや家族構成に合わせて選べるのが魅力です。
例えば、135cmはコンパクトながらもゆったりと使え、
180cmは大人数での食事やホームパーティーにも最適。
空間に合わせたサイズ選びで、快適なダイニングを実現できます。

5.BUZZシリーズで叶えるトータルコーディネート

BUZZシリーズには、このダイニングテーブルにぴったりの高さの
ローダイニングチェアもございます。
セットでコーディネートすれば、空間全体に統一感が生まれ、より洗練された印象に。
もちろん、お手持ちのソファと組み合わせることで、リビング兼ダイニングとして、
よりフレキシブルな使い方も可能です。
低めの設計だからこそ、お子様からご年配の方まで、
幅広い世代の方が使いやすいユニバーサルデザインが魅力のシリーズです。

高さを抑えた設計と、選べる木目とカラーで暮らしに寄り添う
BUZZのローダイニングテーブル。
組み立ても簡単で、ローチェアと合わせれば統一感もばっちり。
インテリアにこだわるあなたに、ぜひチェックしてほしい逸品です。

▼商品の詳細は下記リンクからチェック!
■バズダイニングテーブル 単品


■バズダイニングテーブル セット


■バズダイニングチェア


ブログに戻る